
サポートプログラム
サポートプログラムについて
テニス栄養®/テニス栄養学®では、アスリート個人の方やチーム・団体の皆様に向けて、栄養に関するサポートプログラムをご提供しております。
試合で最高のコンディションを向かえる為の、プロフェッショナルな栄養サポートをご利用ください。

個人サポート
サポート期間:2週間
サポート内容
試合で最高のコンディションを迎えるためのプロフェッショナルな栄養サポートを、マンツーマンでご提供します。
選手それぞれの目的(目標、コンディションの向上、体重管理等)に合わせた提案をしていきます。
- ご自身の分析する(身長、体重、体脂肪率、嗜好、病歴、血液検査)
- 食生活、食事の見直し
- 短期目標を優先した2週間のプログラム
サポート対象
スケジュール
テニス栄養の基本的な食事の取り方を指導
対処別の指導
試合にむけたコンディションづくりの完成期
プログラムの目標
- 短期目標にむけて試合で最高のコンディションに
- 独立しても自らが判断し食生活を送れるようになる
- 主訴、疲労・集中力・痙攣・肉離れなどの対処法を学ぶ
お申し込み
「個人サポート:2週間食事アドバイスプラン」は、担当者の指名によって価格が異なります。下記よりご希望のプランをお申し込みいただけます
プロフェッショナルプラン
当団体の代表 山口美佐が、これまでの経験や実績から得た知見をもとに、あなたにあったアドバイスをご提供いたします。
個人サポート
サポート期間:4ヶ月
サポート内容
試合で最高のコンディションを向かえる為の、プロフェッショナルな栄養サポートをご提供します。
選手それぞれの目的(身体スキル、パフォーマンスの向上、体重管理等)に合わせた提案をしていきます。
- ご自身の選手特性を理解する(身長、体重、体脂肪率、嗜好、病歴、血液検査)
- 食生活、食事の見直しを実行
- 短期目標を優先した4ヶ月のプログラム
サポート対象
スケジュール
テニス栄養の基本的な食事の取り方を指導
対処別の指導
試合にむけたコンディションづくりの完成期
プログラムの目標
- 短期目標にむけて試合で最高のコンディションに
- 独立しても自らが判断し食生活を送れるようになる
- 体調にあわせて疲労をとる、集中力をつける、痙攣、肉離れをしない
- けがの対処を学ぶ。3か月完治を半分に
- 入院の対処
主なサポート実績
これまでの主なサポート実績は、実績一覧ページにご紹介しております。
実績一覧お申し込み/お問い合わせ
個人サポートプログラムへのお申し込みは「メール」にて承っております。お問い合わせフォームから、「個人サポートプログラムへのお申し込み/お問い合わせ」を選択してお知らせください。
学校・クラブサポート
サポート内容
各学校・テニスクラブに合わせた栄養サポートをご提供します。
それぞれの学校やテニスクラブが必要としている、食事に関する栄養サポートを実施します。
テニス栄養®の認定資格を持つ講師が、学校/クラブへのヒアリングを行い、目標設定と食事の見直しなどをご提案します。
サポート対象
これまでのサポート内容参考
- 所属選手から食事内容を提出いただき傾向を分析
- 分析した内容を元に、必要な栄養メニューの作成
- 試合前の食事プログラムの作成
- 試合会場への帯同
- 勉強会などの開催
主なサポート実績
これまでの主なサポート実績は、実績一覧ページにご紹介しております。
実績一覧お申し込み/お問い合わせ
学校・クラブサポートプログラムへのお申し込みは「メール」にて承っております。お問い合わせフォームから、「学校・クラブサポートプログラムへのお申し込み/お問い合わせ」を選択してお知らせください。