認定資格講座について

テニス栄養®/テニス栄養学®では、テニスに特化した栄養の知識をマスターし、選手やチームへ講座提供のできる人材を育成するために、独自のメソッドによる「テニス栄養®|ニュートリションテニスサポートマイスター講座」を開設しています。

講座内容

テニス栄養とは/基本の食事/食品構成/補食/水分補給/カルテ作成・血液検査/試合期の食事/個人面談/食事チェック/セミナー

オンライン講座

受講方法

受講可能な時間に予約し、オンラインにて講師とマンツーマンレッスンを受講。
例:テキスト

教材

デジタル講座テキスト/サポート事前キット/料理レシピ集/80キロカロリー早見表

カリキュラム

認定資格を取得できるよう、カリキュラムに沿って学習します。

第1回
テニス栄養の基礎知識【前編】
「基本の食事」を学びます。
60分
第2回
テニス栄養の基礎知識【後編】
「水分補給/試合期の食事」を学びます。
60分
第3回
カルテ分析【前編】
選手情報から「体型/必要エネルギー/食品構成」を割り出します。
60分
第4回
カルテ分析【後編】
テニス栄養オリジナルの補食計算と提案を学びます。
60分
第5回
食品構成【前編】
何をどれだけ食べたらよいか、主要栄養素をもとに「4群点数法」を用いてレポートを作成します。
60分
第6回
食品構成【後編】
微量栄養素をもとに「4群点数法」を用いてレポートを作成します。
60分
第7回
血液検査/選手との面談
選手の体内の状態を「血液検査」により分析します。カルテ分析を行い選手と面談を行います。
60分
第8回
講座シナリオ作成/試験概要
実際に選手と対面するのと同じ形式で行います。
「身だしなみ/自己紹介/アイコンタクト/笑顔/内容伝達」の各項目を講師がチェックした上で、講座シナリオを作成します。
60分
第9回
卒業試験対策/質疑応答
これまでの学習内容を一緒に復習し、卒業試験に臨みます。
60分
EX
受講生の特性を生かした講座作成アドバイス
料理が得意な方、データ分析が得意な方など、受講生の特性に合わせた講座の組み立て方をアドバイスします。
60分
  • 講座時間は理解度によって異なる場合があります。
  • 同日に複数の講座を受講可能な場合もございます。
  • 理解度や希望により補習講座を実施します。

卒業試験

講座終了後に、認定資格を取得するため、卒業試験を実施します。

1.筆記試験

マークシートと記述式の試験を行います。

2.講座実演

講師の前で講座実演を行います。

3.実績点数

テニス栄養実績選手は加算

資格取得後

「テニス栄養®講師」として活動いただけるよう、サポートを提供します。

  • 契約書・卒業証書授与・認定証授与
  • 6ヵ月間の安心サポート
  • NTSMグループコミュニティへの無料参加
  • オンライン勉強会への招待

受講料

110,000円キャンペーン価格:82,500円(税込)
【内訳】講座代:82,500円55,000円/卒業試験:11,000円/認定料:16,500円
※クレジットカード(一括)がご利用いただけます。

テニス栄養®に関する
お問い合わせ

お問い合わせはメールにて承っております。